有限会社AEメディカル

資料請求

年上の部下の指導も恐れなくて大丈夫!?

2019/07/10

このブログでは「今どきの若者」についてや彼らの指導法についてよくお話ししていますが、今回は年上の部下についての記事をみつけましたので、ご紹介します。

「年上スタッフ」に翻弄されまくる店長の憂鬱

記事では、スーパーの「お局様」パートの話や、業績の振るわない店鋪の立て直しのため赴任した若手の「落下傘店長」のエピソードが紹介されています。
「お局様」は勤務経験から仕事自体はできる場合が多いですが、周囲よりも年齢も勤続年数も長じてくると、マネジメントも一筋縄ではいかない場合も多くなります。
もうひとつは、「古株のナンバー2」は元々店舗で頑張っている副店長や現場でのリーダーなどを任され手いるような年上の先輩です。新任の年下店長への反感がベースとなり、店長の方針と違うことを言ってアルバイトスタッフを混乱させるなど、こちらもマネジメントを難しくしてしまう存在です。
どちらも責任者である店長が職場をコントロールできなくなること、これこそが最大の問題、と記事では指摘されています。

店長は大抵の場合は中間管理職です。
記事では「店長」のエピソードとして語られていますが、似たような事が自分の職場でもあるというような方も少なく無いのではないでしょうか。
働き方の多様性が広がるなか、部下や後輩指導の中で「若手の育成」と共に難しさを感じる事が多いのが「年下の部下・後輩の指導」です。

 

以前もご紹介した『ホメシカ理論』ですが、これは若手の育成のみならず、年上の部下にも有効な理論です。
「指導」といっても、人と人との問題です。
どうやって効率的に人間関係を築くのか、どれだけ円滑な関係を築けるのか、指導の前の下準備をしっかりしておけば恐れることはありません。

8月にこの『ホメシカ理論』の公開セミナーを開催します。
【8/27(火) 福岡開催】 経営者・管理職・リーダー対象 人がおもしろいように育つ『ホメシカ理論』

実践的プログラムで次の日から即『ホメシカ理論』が活用できるようになります。
書籍化・アニメ化した超人気プログラムです。
ぜひ、ご参加ください!