202005/28 休憩中のアイス、どう思いますか? 5月も最終週となりました。4月に入社した新入社員が研修を終えて、6月から配属されるという企業もあるのではないでしょうか。今日は、新入社員にまつわるある出来事についてご紹介したいと思いま・・・ 続きを読む
202005/21 <今だけ無料!>オンラインセミナー完全マニュアル 前回のブログ『<近日公開>オンラインセミナー完全マニュアル』でお知らせしておりましたオンラインセミナー用のマニュアルが完成しました。『失敗しないオンラインセミナー 完全マニュアル』・・・ 続きを読む
202005/14 <近日公開>オンラインセミナー完全マニュアル 「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く」これは、日本女子陸上界で史上初となるオリンピック金メダルを獲得した高橋尚子氏が選手時代に座右の銘にしていた言葉として有・・・ 続きを読む
202004/30 「ティーチング」の効果を高めるルール 4月も明日で終わりです。新入社員が入社して1ヵ月が経ちますが、指導は順調にいっていますか。指導には、「ティーチング」と「コーチング」の2つの手法があります。●ティーチング・・・指導・・・ 続きを読む
202004/22 「YouTube漬け」を親子で楽しむ時間に コロナウイルスの感染拡大防止のため休校や外出自粛が続く中、子どもが家でYouTubeやゲーム三昧になっているご家庭が増えているようです。始めは「お友達とも遊べないし、仕方ないか・・・」と時間を・・・ 続きを読む
202004/16 こんな指導の仕方、NGです! 新型コロナウイルスの感染者急増を受け、7都府県に約1ヵ月間の緊急事態宣言が発令されています。ここ福岡でも、この緊急事態宣言を受け、大型商業施設の臨時休業が相次ぎ、街の中は閑散としています。・・・ 続きを読む
202004/08 長所を伸ばして短所を克服する指導 4月に入り、多くの企業で新入社員を迎え入れたことと思います。新入社員は、本来、数日間かけて社会人になるための心構えやビジネスマナー、コミュニケーションスキルを学びますが、今年は新型コロナウイル・・・ 続きを読む
202004/01 目標の達成率を上げよう 今日から新年度が始まりました。連日、コロナウイルスの暗いニュースがマスコミで取り上げられ気持ちが暗くなってしまいますが、年度が変わる今日から、新たな目標の達成に向けて頑張りましょう!・・・ 続きを読む
202003/25 新人を戦力に変える指導 3月も残り1週間、4月にはいよいよ新入社員が入ってきますね。今年はコロナウイルスの影響で入社式が中止や延期になったり、新入社員研修も分散して行ったり、テレビ会議システムを使用して遠隔で行う・・・ 続きを読む
202003/18 こんな時期だからこそ 新型コロナウウイルスによる感染者拡大、収束にはまだ時間がかかりそうです。先の見えない自粛生活で、「コロナ疲れ」している方も多いのではないでしょうか。今日は、どんな時でも強い気持ちを持ち・・・ 続きを読む
202003/12 コーチのあり方 東日本大地震から、今日でまる9年。震災のあった2ヶ月後、傷も癒えない2011年5月。弊社の『ICCコーチ養成スクール』の仙台校41期にたくさんの方が参加くださいました。「こんな時だから・・・ 続きを読む
202003/04 クライアントの気持ちが落ち込んでいるときにコーチにできること 新型コロナウウイルスによる感染者の拡大が世界中で深刻化しています。日本各地でも、イベントやスポーツ大会の自粛・中止が相次ぎ、スーパーではマスクや紙製品が不足するなどといった様々な影響が・・・ 続きを読む