202001/09 今年の目標を三日坊主にしないために 明けましておめでとうございます。旧年中はこのブログを閲覧していただき、誠にありがとうございます。本年も皆さまに有益な情報が届けられるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。・・・ 続きを読む
201912/26 イチロー選手が子ども達に伝えた最後のメッセージ 今日はクリスマス。街の賑わいもピークです。今年も残すところあとわずかとなりました。先日発表された2019年の流行語大賞の選考委員特別賞に、今年3月に現役を引退したイチロー選手が引退会見で語・・・ 続きを読む
201912/19 スーパーヒーローではなくスペシャリスト 来週はクリスマスですね。クリスマスと言えば、チキン。Twitter上で、「骨付きチキンをどこまで食べるか」が話題になっていて、アメリカの女優やモデルなどのセレブも参戦して、議論になっている・・・ 続きを読む
201912/12 オリンピック選手は常に「イメージ」している 2019年も残りあとわずかとなりました。今年の目標は達成できましたか?2020年はなんと言っても東京オリンピック。新国立競技場も完成し、開催が近づいていることを実感します。これまでに様・・・ 続きを読む
201912/05 とりあえずレモンサワーもOK かっこいい車に乗ってモテたい、お金を貯めてパーっと海外旅行、朝まで居酒屋ハシゴはもう随分過去の話。今どきの若者はどのようなことに価値を持ち、お金を使うのでしょうか。興味深い記事を見つけました。・・・ 続きを読む
201911/29 パワハラ上司にならないために 今年5月に改正労働施策総合推進法が成立され、法律として初めて「パワハラ」が定義されました。これにより、企業に対してパワハラ防止のための対策をとることが義務付けられました。●職場のパワー・・・ 続きを読む
201911/21 2019年の目標は達成できていますか? 今年も残り1ヶ月半を切りました。街にはイルミネーションが灯りはじめ、クリスマスモード。今年もあとわずかだということを実感します。年初めに「今年はこんなことに挑戦しよう!」「2019年は・・・ 続きを読む
201911/14 ラガーマンが語る「目標」と「目的」 ラグビー元日本代表主将の廣瀬俊朗氏がある講演で、「目標」と「目的」について語っている記事を見つけました。廣瀬氏といえば、ラガーマンとして日本のラグビー界を盛り上げる一方、TBS系ドラマ「ノ・・・ 続きを読む
201911/07 最適な「適材適所」ができていますか? 組織において「適材適所」を意識した人事を行うことは当然のことですが、本当に最適な「適材適所」ができていると言えるでしょうか? 最適な「適材適所」の・・・ 続きを読む
201910/30 快挙!地元球団ソフトバンクホークス 福岡ソフトバンクホークスが、3年連続日本一に輝きました。レギュラーシーズンはリーグ2位と悔しい思いもしましたが、クライマックスシリーズでは初戦黒星スタートとなったものの、その後10連勝し、見事・・・ 続きを読む
201910/23 研究開発は長距離走 先週のブログで、「GRIT=やり抜く力」について書かせていただきました。人生で大きな物事を成し遂げることができるかどうかは、才能より「GRIT(やり抜く力)」が大事だという内容でした。・・・ 続きを読む
201910/16 情熱と粘り強さと柔らか頭 2019年のノーベル化学賞に旭化成の名誉フェロー吉野彰氏ら3名が選ばれました。吉野氏はスマートフォンやパソコン、電気自動車などに広く使われている「リチウムイオン電池」の開発者です。受賞後の・・・ 続きを読む